折立-雲の平-水晶岳-鷲羽岳-双六岳-新穂高温泉
2006年8月23日〜28日
コ−ス・タイム(ゆっくりタイム)
【 日付の項目をクリックすると画像がでます。】
8月23日
自宅=(夜行便)=富山(4:28-6:33)==折立(8:40-9:00)
8月24日
折立(9:00)−三角点(11:02-11:22)−五光岩(13:26-13:39)−太郎平小屋(14:50)
8月25日
太郎平小屋(6:00)−薬師沢出会(6:56)−薬師沢小屋(8:58-9:17)−木道終点(11:47)−
−アラスカ庭園(12:13-12:40)−奥日本庭園(13:15)−雲の平山荘(13:40)
8月26日
雲の平山荘(6:04)−スイス庭園(6:27-6:36)−祖父庭園(7:24-7:27)−
−祖父岳(8:00-8:19)−岩苔乗越(9:03-9:11)−ワリモ分岐(9:23-9:29)−
−水晶小屋(10:17-10:42)−水晶岳(11:26-12:45)−水晶小屋(13:26)
8月27日
水晶小屋(5:52)−ワリモ分岐(6:28)−ワリモ岳(6:56)−鷲羽岳(7:39-8:00)−
−三俣山荘(9:09-9:31)−巻道分岐(10:36)−三俣蓮華岳(10:56-11:20)−
−中道分岐(12:34)−双六岳(13:06-13:20)−中道分岐(14:01)−双六小屋(14:20)
8月28日
双六小屋(6:20)−花見平(7:28)−弓折乗越(7:48-7:54)−鏡平山荘(8:36-8:45)−
−熊の踊り場(9:00)−シシウドヶ原(9:21-9:32)−イタドリヶ原(9:57)−
−秩父沢(10:30-10:45)−林道終点(11:29)−わさび平小屋(11:48-11:54)−
−笠新道分岐(12:04)−中崎橋(12:13)−新穂高温泉(12:53-13:55)==高山==自宅